こんにちは。
今回はTopBuzzで、複数のアカウントを持ったときの挙動について最終的な答えが出ました。
この記事は永久保存版として記録しておくことにします。
TOPBUZZのアカウント数はいくつが最適で、どのように運営していけば健全な運用となるのかについて、問合せが来ましたので、ブログで解説したいと思います。実際に体験したり、TOPBUZZサポートに問い合わせて得た情報ですので、信頼度MAXです。参考にしてみてください。
— キャプテン翔太@横浜 (@bijikuru) February 12, 2019
TopBuzzのヘルプページには具体的には書いていないことがたくさんあります。
この具体的に書いていない事は実際にサポートセンターに問い合わせて聞いたりする必要があります。
今回の記事では以下の3つの内容をできるだけ細かく記載しております。
・最大所持アカウント数
・銀行口座登録制限
・古いアカウントは削除必須
以上のことを理解できれば、トップバズでアカウントを複数持つときにとても役に立つ情報だと理解できるでしょう。
それではできるだけ細かく紹介させていただきますので、どうぞゆっくりと読み進めてみてください。
この記事の目次
最大所持アカウント数
アカウントを運営し始めて、収益が発生します。
そうすると人は同じことを考えるのです。
1つのアカウントで30,000円稼いでいるのだから、10個アカウントを運営すれば300,000円稼げるのではないだろうか?
このように誰でも考えるでしょう。
実際やるかやらないかは置いといて、アカウント数はどのくらい持って良いのかということについて問い合わせをしてみました。
やろうと思えばたくさんつくれる
過去の記事でも紹介しましたが、1人で大量にアカウントを作る事はNGとなります。
あまりにもたくさんのアカウントを作りすぎたせいで、私のアカウントがすべてTopBuzzから削除されたと言う事態になりました。
その時の様子を以下の記事で詳しく紹介していますので読み進めてみてください。
最大所持数は5アカウント
では実際に、アカウントは何個作れば良いかというところをサポートセンターに問い合わせてみました。
その結果アカウントの最大所持数は5個以下にしてくださいと言うふうに回答を得られました。
ですのでアカウントはそれ以上は持たないようにしましょう。
銀行口座登録制限
5つのアカウントを運営する上で注意しなければならないことがあります。
それは収益を受け取る銀行口座登録やPayPalアカウント登録についての注意点です。
この注意点を守らなければ、全アカウントに対して単価が下がると言うペナルティーを食うことがあります。
ですからこれから紹介することを注意してください。
ペイパル登録は最大4アカウント
PayPalアカウントを登録すれば楽だと言う方が多いと思います。
ですから複数のアカウントを取得した後にPayPalアカウントを登録する方もいると思います。
トップバスでは複数のアカウントに、同一のPayPalアカウントを登録した場合再生単価が下がると言うペナルティーが発生します。
この点についてもTopBuzzのサポートセンターに問い合わせてみました。
得られた回答は以下のものでした。
同一のPayPalアカウントについては4個以下に留めてください。
このように回答を得られましたので、この制限数についても守る必要があります。
銀行口座は無制限
銀行口座については、無制限になります。
どこの銀行口座を、トップバズの複数のアカウントに登録しても問題がないと言うことです。
私の場合は、PayPalアカウントは持っていませんので全て銀行口座を登録しています。
月初には必ず収益を引き出す申請をしますので、銀行口座に支払われる形になります。
古いアカウントは削除必須
ここまでに紹介したように、5アカウント以上は持たないようにしましょう。
そして、今のアカウントが単価が下がってしまってもう回したくない。
このような場合アカウントを削除する必要があります。
削除する上での注意点も紹介させていただきます。
アカウント削除しなければ増えるだけ
アカウントは設定画面から削除しなければ、あなたのアカウント所持数は増え続けると言うふうにTopBuzzは認識します。
ですから使えなくなったアカウントについては、収益を全額引き出した後に、すぐにアカウント削除をそうそうにしましょう。
具体的なアカウントを削除する方法は以下を参照してみてください。
IPでTOPBUZZは判断
基本的にTopBuzzは、ネットワークIPアドレスでユーザを判断しています。
同一のネットワークIPアドレスからアクセスがあって、動画をあげているチャンネルを同一の所有者としてTopBuzzは認識するのです。
ですからアカウント削除行為は必ずやるようにしてください。
そうしなければあなたのアカウント所持数がどんどん増えていき、TopBuzzからペナルティーを食うことになるからです。
まとめ 複数アカウントは注意が必要
ここまで紹介させていただいたように、複数アカウントを所持するときには注意が必要です。
一言では説明ができませんので、今回のように記事で説明させていただきました。
TopBuzzには様々な注意しなければならないことがあります。
この注意しなければならないことを一つ一つ理解して正しく収益を上げていきましょう。
ここまでお読みいただいてまことにありがとうございました。


はじめまして、キャプテン翔太です。
派遣社員でありながら、副業で年商1000万円を達成したサイドワーカーです。独自のビジネス視点でビジクル.comメンバーへオリジナル副業を提供しています。
資産となる、価値ある良質な副業ノウハウを得意とし参加者20名を突破。多くの参加者様から感謝のお言葉を頂いています。
■在住地域:神奈川県横浜市
■出身地:九州の宮崎県
■趣味:仕事・肉体回復施術
■既婚・未婚:既婚
■仕事:派遣社員(自動車メーカーの開発部門で就業中)
■家族:妻と3歳の娘の3人家族(小児がん初発治療完解後、再発防止治療中)
■ブログ運営の目的
「副業をやりたいけど、やり方がわからない」私もはじめはそうでした。凄く焦っていましたので痛いほどわかります。
人生でお金が一番大切ではありませんが、自分と家族のゆとりを持たせる為に、現代では必要不可欠になってきています。
そこで「副業をやりたいけど、きっかけをつかめていない方」が
少しでも生きやすい人生になるよう私はすべての活動に取り組んでいます。
管理人の詳細記事