完全自動の不労所得の土地をあなたはいくつほしいですか?
こんにちは。
今回は副業の可能性について考えてみたいと思います。
普段私が紹介してる副業とは違った、新しい着眼点での副業を少しだけ紹介させていただきます。
これは実際に稼いでる人たちの、情報となりますので信憑性が高いと思っていて間違いありません。
少しだけ着眼点を変える事で、実は10坪の土地が素敵な副業にばかるのです。その方法を近いうちに記事でまとめてみたいと思います!お楽しみにしていてくださいね。
— キャプテン翔太@横浜 (@bijikuru) February 17, 2019
今回は以下の3つの事について紹介をさせていただきます。
・ボロボロ物件でも価値がある
・住居中の競売物件は絶対買わない
・10坪以下の物件で駐車場収入
上記の情報を、あなたが知ることで上手に副業の幅を広げることができるでしょう。
それでは順番に、具体的に紹介させていただきますので、どうぞゆっくりと読み進めてみてください。
この記事の目次
ボロボロ物件でも価値がある
基本的には、競売にかけられているような物件でも人気なのです。
Yahoo!オークションなどで見る官公庁によるオークション物件を見てみると、意外と値段が高いことがわかります。
そして多くの不動産が落札しているというのが現状です。
しかし家付き物件はさけよう
家付き物件は、処理する費用がかさんでしまう。
立地が良かったりすれば、家つきの物件を購入しても良いでしょう。
しかし今回は個人でできる副業についてフォーカスを当ててみます。
個人でできる副業で物件を買う場合は、家付き物件は避けましょう。
家、土地をセットで競売で買ったとします。
今回お勧めするのは駐車場経営ですので、家を破壊するときの撤去費用がプラスでかかってしまいます。
ですから家がついている土地は買わないようにしてください。
基本的には競売で仕入れよう
家を買うときは競売を利用することにしましょう。
競売と言うのは公平な仕組みを採用しています。
ですから多くの不動産も参加しています。
誰かの口コミで家を買う、このような事は絶対にやめてください。
何かトラブルがあった時も、誰にも文句を言えなくなってしまいます。
何かのものを買うという行為は、最終的には全部あなたの責任になると言うことです。
住居中の競売物件は絶対買わない
人が住んでいる家は何かとトラブルが多いので結論買わない方が良い。
人が住んでいるのに競売にかけられているのは、どういうことか考えてみましょう。
様々な人が様々な事情があり、競売に家がかけられているのだなと言うことが予想できます。
借金返せなくて競売パターン
定番なのは、借金が返せなくて競売に出されているパタンです。
このようなパタンでは、住民がなかなか出て行かないなどと言うトラブルもあったりします。
それどころか、怖い人が横から登場してくる場合もあります。
住民がどんなところからお金を借りているのか、考えただけでも強くなりますので、こうした物件は買わないようにしましょう。
民家はゴミだらけが多い
ゴミ屋敷だったら、清掃費用が何百万円
上に説明したように、怖い人が絡んでいない場合でも、住んでいる人がいない場合でも、ゴミだらけの家が多いです。
基本的には、副業として土地を購入するだけで良いので、家はいらないのです。
掃除するのもお金がかかります。
むしろ家自体を取り壊すのも大変お金がかかります。
ですから購入するのは土地だけにしましょう。
画像引用 ⇒ MOLTUTAINAI屋ブログ様
10坪以下の物件で駐車場収入
ライバルが少なくて、穴場な物件それは10坪以下の土地だった。
通常では、不動産が多くの土地を購入します。
不動産は10坪以下の物件をあまり買いません。
どうして不動産は10坪以下の物件を買わないのでしょうか。
その理由について紹介をさせていただきます。
不動産が嫌う10坪以下の土地
10坪以下の土地を買っても、家を建てられないからだ。
不動産は、基本的には土地を購入して家を建てて誰かに得るのです。
ですから、家が建てられるだけの広い土地を買うことになります。
そうした理由もあるので、不動産は10坪以下の土地を購入する事はあまりないでしょう。
駐車場経営でぼろ儲け
個人だからこそ10坪以下を買ってボロ儲けしましょう。
上述した理由により、不動産は10坪以下の土地をあまり購入しません。
こうした土地を個人で購入し、駐車場として利用しましょう。
きれいに道路舗装して、駐車場の白線などもきれいに敷くと言うことをしなくても大丈夫です。
簡単に砂利をひいてロープで白線を引いて、終わりで大丈夫です。
土地を持っていて、駐車場として開放していれば、勝手に収益が上がるからです。
返済プランを上回る金額が入ってくれば、それは立派な副業ではないでしょうか。
画像引用 ⇒ 早川工業株式会社公式HP様
まとめ 上手に購入すれば副業収入もOK
ここに紹介させていただいた土地をたくさん買って、副業を開始すると言うテクニック。
これはできればたくさんの土地を買って、同時に運用することをお勧めいたします。
もちろん駐車場として、運用していても利用者が少なければ意味がないのですけどね。
ですから利用者がいるかどうかを、数ヶ月は下見をしながら購入することが必要だと思います。
ここまで読み進めていただいてまことにありがとうございました。


はじめまして、キャプテン翔太です。
派遣社員でありながら、副業で年商1000万円を達成したサイドワーカーです。独自のビジネス視点でビジクル.comメンバーへオリジナル副業を提供しています。
資産となる、価値ある良質な副業ノウハウを得意とし参加者20名を突破。多くの参加者様から感謝のお言葉を頂いています。
■在住地域:神奈川県横浜市
■出身地:九州の宮崎県
■趣味:仕事・肉体回復施術
■既婚・未婚:既婚
■仕事:派遣社員(自動車メーカーの開発部門で就業中)
■家族:妻と3歳の娘の3人家族(小児がん初発治療完解後、再発防止治療中)
■ブログ運営の目的
「副業をやりたいけど、やり方がわからない」私もはじめはそうでした。凄く焦っていましたので痛いほどわかります。
人生でお金が一番大切ではありませんが、自分と家族のゆとりを持たせる為に、現代では必要不可欠になってきています。
そこで「副業をやりたいけど、きっかけをつかめていない方」が
少しでも生きやすい人生になるよう私はすべての活動に取り組んでいます。
管理人の詳細記事