今回ご紹介する派遣会社は20代のエンジニアの転職を専門としたサービスを展開している『ポテパン』についてご紹介させて頂きます。
こちらのサービスをご紹介するにあたり、以下の2つの事に注目してご紹介させて頂きます。
・3つの特徴
・口コミ情報がみつからない
基本的にサービスや会社を紹介するには、特徴と口コミ情報がもっとも重要になってきます。
特徴を把握した上で、そのサイトに登録したり面談した方が有利だからです。
そして、口コミ情報では実際に就業した事がある方の意見を知る事が出来ます。
個人ブログに掲載されている内容ではなくて、ちゃんと投稿型のサイトの口コミ情報を信用するようにしましょう。
それでは、記事を読み進めて見てください。
この記事の目次
3つの特徴
今回紹介する転職支援サービスポテパンについては、以下の3つの特徴があるようです。
20代という若い世代にエンジニアがどのようなステップでスキルを積んでいく事で将来有望なエンジニアになるのかを考えたコンテンツだと思います。
そうしたスキルを積むための行為についてサポートしているのがこのポテパンの支援サービスだといえます。
それでは各内容を紹介させて頂きます。
20代専門の転職支援
20代専門の転職支援サービスです。
20代はまだどんな業界へ進むにしても全然間に合う年代です。
これが30代になったら転職もどんどん難しくなってきます。
この20代という若い時代からしっかりとした目標を定めて、それに向かってスキルアップをしていった方が良いです。
そのために、様々な支援を提供しているのがこのサービスです。
プログラミングスクールを自社で用意
ポテパンは自社でプログラミングスクールをオープンしています。
ですから、専門の講師も複数名在籍しており、いつでも高度なスキルを学ぶことが可能です。
こうした環境を利用して新たに転職を希望するエンジニアへ支援環境を提供しています。
こうしたスクールにはどの程度お金がかかるかは不明なのですが、問合せをする価値はありますね。
フリーランスのキャリア相談も受付
ポテパンではフリーランスで働くエンジニアへも今後の将来についてキャリアプランの相談も受けているようです。


その辺は、フリーで働いている方は是非問合せすべきポイントでもありますね。
また独立への支援もしているようです。
具体的にどのように独立を支援しているのかは不明ですが、興味がありますね。
私の場合は、プログラミングは一つも出来ないので無理だと思いますが。
口コミ情報がみつからない
ここまで紹介してきたポテパンですが、インターネット上で入手できる情報を述べてきました。
しかし、ここからは実際に働く人の生の声を紹介したいと思ったのですが全然出てこないので紹介する事が出来ません。
通常であれば投稿型の口コミサイトなどに、会社やサービスを利用した事がある人の口コミなどがHITするのですが、今回は個人ブログの口コミ情報しかヒットしませんので、あえて紹介する事はやりません。
個人ブログの情報は宛てにならない
どうして個人ブログを紹介するのがダメなのかを説明します。
個人ブログで紹介されている口コミ内容は、『創作している可能性が非常に高い』からです。
現実的に考えてみてください。
ポテパンの関連会社でもない限り、その会社で働く人材へインタビューできませんよね?
それに「元社員」だとしても、退職者をとうやって捕まえてインタビューするのでしょうか?
普通に考えたら無理です。
にもかかわらず多くの個人ブログでは、平気で口コミ評価などを掲載しています。
私は投稿型の口コミサイトのコメントしか一切信用しません。
皆さまもどの情報を信じるかは十分に注意してからにしてくださいね。
まとめ
総合的な評価としては、今回は口コミに関する情報がないので、まずは問合せてみるしかないという評価になります。
このサイトの支援サービスを受けたいと悩んでいる方は、ひとまず問合せてから色んな話をしてみる事です。
20代という若い内から行動を起こせる人間は優秀です。
30代になっても行動に起こせない人は沢山います。
自分の将来ですから、将来の事を考えて今の内から自分『行動力』という武器を備えるように努力して生きていきましょう。
そうすると、今後の将来であなたをずっと行動力が支えてくれますよ。
ここまでお読み頂き、誠に有難う御座いました。


はじめまして、キャプテン翔太です。
派遣社員でありながら、副業で年商1000万円を達成したサイドワーカーです。独自のビジネス視点でビジクル.comメンバーへオリジナル副業を提供しています。
資産となる、価値ある良質な副業ノウハウを得意とし参加者20名を突破。多くの参加者様から感謝のお言葉を頂いています。
■在住地域:神奈川県横浜市
■出身地:九州の宮崎県
■趣味:仕事・肉体回復施術
■既婚・未婚:既婚
■仕事:派遣社員(自動車メーカーの開発部門で就業中)
■家族:妻と3歳の娘の3人家族(小児がん初発治療完解後、再発防止治療中)
■ブログ運営の目的
「副業をやりたいけど、やり方がわからない」私もはじめはそうでした。凄く焦っていましたので痛いほどわかります。
人生でお金が一番大切ではありませんが、自分と家族のゆとりを持たせる為に、現代では必要不可欠になってきています。
そこで「副業をやりたいけど、きっかけをつかめていない方」が
少しでも生きやすい人生になるよう私はすべての活動に取り組んでいます。
管理人の詳細記事