
「副業から本業になった人がいるって言うけどどういうこと」
「家にいるだけで本業以上にお金が稼げるって本当」
このような疑問に答えます。
・在宅ワークのメリットとデメリットを考える
・在宅ワークに必要なスキルを考える
・ハードルを下げてお小遣い稼ぎの在宅ワークも考える
という事が、理解できる記事の内容となっています。
我々社会人の9割以上の方が自分の働きたい仕事につけていないというアンケート結果があります。
これは非常に悲しいことですが現実です。
自分が働きたい職業を選択できている人間が非常に少ないという事ですね。
例えば自分が憧れている職業がないという方もいます。
私もその中の1人なのですが特にこんな仕事やってみたいという夢はありません。
そのように働きたい職業がないという方にとっては在宅で働いて本業以上にお金を稼ぐというのはとても魅力を感じることではないでしょうか。
今回は在宅ワークで本業の収入を超えることができるのかということについてお話をさせていただきます。
また、そこまでお金を稼げなくても良いけど在宅ワークで副業としてお小遣いを稼ぎたいという話もさせていただきます。
この記事の目次
副業を在宅ワークで出来るメリット、デメリット
在宅ワークのメリットはなんと言っても自宅で仕事をできるため、遅刻もなければ早退もないということです。
また、自分が1人でやっている仕事であれば、上司も部下もありませんので自分1人でお金を稼ぐことができる、それがメリットです。
在宅ワークとは気ままに働きながらお金を稼ぐことができる1つの働き方という事です。
そしてデメリットについても話さなければなりませんね。
在宅ワークで働いて稼ぐお金というのはお給料ではありません。
基本的には自分で稼ぐ事業主としての稼ぎになります。
そのため安定した収入が確約されているかというとそういうわけではありません。
所得にばらつきが出るというのがデメリットではないでしょうか。
パソコンを利用した在宅ワークを知ろう
パソコンを利用した在宅ワークの種類をご紹介いたします。
パソコンを使って何かを創造する職業の人たちを思い浮かべてみてください。
音楽編集であったり、動画編集であったり、画像加工であったり、ホームページ制作であったり、世の中にはパソコンを使った職業がかなり存在します。
こうしたスキルを趣味で持っている方がお金に変える事ができる方法があります。
それはスキルのフリーマーケットアプリに登録して仕事を受注することです。
そうすれば在宅ワークで自分のスキルを生かしてパソコンを利用してお金を稼ぐことができます。
動画編集のテクニックがあれば在宅ワークになる
最近ではYouTubeを利用して動画をアップロードする人が増えています。
趣味で携帯電話のスマートフォンアプリを利用しながら動画の編集をする人も増えています。
そういう人たちとは相反して全く動画編集ができない人たちもいます。
これは言い換えてみれば需要と供給のバランスです。
動画編集できない人はいつまでたっても自分にはできないと思っています。
動画編集が自分でできる人は、自分の未熟なスキルでは仕事になんかならないと思い込んでいます。
でも実際のところ、動画編集ができない人にとってみたらどのレベルがクオリティーが高いなど判断ができないのが正直なところです。
このため趣味のレベルで動画が編集できる人でも十分な受注として仕事ができるということを私は経験上体感しています。
主婦に人気の在宅ワークをご紹介
主婦に人気な在宅ワークの仕事はやはりせどりではないでしょうか。
子供がいるご家庭を持っている方は、子供の洋服を大量に買い込んでると思います。
また近所の主婦仲間などからおさがりを大量にもらう人もいると思います。
大量に来なくなった洋服をもらったら正直迷惑な気がしますが、発想を変えてみましょう。
もらった大量の洋服は全てメルカリなどのフリーマーケットアプリで転売をすればかなりの金額になるということを覚えておきましょう。
もしくはそういったアプリを使うのが面倒であれば、モードオフ・ブックオフ等の買取専門店に持っていくという手法もあります。
最近の主婦はメルカリを十分に利用してお小遣い稼ぎをしている人が非常に多くなってきました。
そうした時代の流れに乗り遅れないようにあなたもメルカリを経験してみることを強くお勧めいたします。
データ入力の仕事を在宅ワークで出来る
他には求人として成り立つ仕事を紹介するならば、データ入力の仕事があるのではないでしょうか。
データ入力といっても色んな種類があります。
例えば企業からリストをもらってそれをテキスト化するというデータ入力の仕事もあります。
その他に動画で流れている文章をテキスト化するという仕事もあります。
とにかくパソコンを使ってタイピングスキルさえあれば成り立ってしまうのがデータ入力の仕事といえます。
こうした仕事は自宅でできることから在宅ワークに向いている仕事と言われています。
タウンワークや求人雑誌にも載っていることから安心な副業と言えることでしょう。
簡単で誰でも出来る在宅ワークってあるの?
誰でも簡単にできる在宅ワークは何なんでしょうか
キャプテン翔太の公式オンラインサロンでは、副業をご紹介しています。
このサロンの中で紹介している副業はすべてキャプテン翔太が開発した副業です。
なので求人も出してなければ外では体験することができない稼ぎ方です。
またどのくらい稼げるかというと、200,000円程度を毎月稼いでいるサロンのメンバーもいます。
稼ぎ方のフォローやレクチャー等はサロンの中で受けることができます。
これらのキャプテン翔太が開発した副業はパソコンが無いとできない仕事となります。
パソコンのスキルが必要というわけではないのですがパソコンが無いと始められないというわけです。
興味がある方はぜひキャプテン翔太の公式オンラインサロンに参加してみてはいかがでしょうか。
ここまでお読み頂き、誠に有難う御座いました。


はじめまして、キャプテン翔太です。
派遣社員でありながら、副業で年商1000万円を達成したサイドワーカーです。独自のビジネス視点でビジクル.comメンバーへオリジナル副業を提供しています。
資産となる、価値ある良質な副業ノウハウを得意とし参加者20名を突破。多くの参加者様から感謝のお言葉を頂いています。
■在住地域:神奈川県横浜市
■出身地:九州の宮崎県
■趣味:仕事・肉体回復施術
■既婚・未婚:既婚
■仕事:派遣社員(自動車メーカーの開発部門で就業中)
■家族:妻と3歳の娘の3人家族(小児がん初発治療完解後、再発防止治療中)
■ブログ運営の目的
「副業をやりたいけど、やり方がわからない」私もはじめはそうでした。凄く焦っていましたので痛いほどわかります。
人生でお金が一番大切ではありませんが、自分と家族のゆとりを持たせる為に、現代では必要不可欠になってきています。
そこで「副業をやりたいけど、きっかけをつかめていない方」が
少しでも生きやすい人生になるよう私はすべての活動に取り組んでいます。
管理人の詳細記事