自動UPツールがNGな理由が明確に理解できた体験談を大公開
着眼点の話なんで、今回の記事タイトルを見ただけで全て理解した人もいますよね?
そんな素晴らしい人は、すでにTOPBUZZで自分ひとりで稼いでいますね。
でも、自分一人で稼ぐのは簡単です。
これを私みたいに団体で稼ぐためのシステムを構築するのが、非常に大変なんです。
こんにちは。
キャプテン翔太です。
時代と共にビジネスの大海原を大航海しましょう!
私がその道しるべとなって、皆様を宝島までお連れ致します。
では、今回は、私がTOPVBUZZにIP制限を食らった話をご紹介致します。
この記事の目次
TOPBUZZは大量の動画UPが必要
TOPBUZZは、安定収益化が実現したアカウントでは、一日数個の動画UPでOKです。
しかし、初期の段階のアカウントは、ネタが少ないので一日に10個程度上げるのが理想的です。
えっ?
そんなに動画用意できないって?
そうそう、何処のブログにも、ココナラのデータ商材でもみーんな教えてくれないノウハウですよね。
【動画の作り方】これについては、オンラインサロンで公開しますので、是非入会の御検討宜しく御願いします。
とにかく、TOPBUZZ攻略には大量の動画は必要だということです。
動画の数
では、具体的にどの程度の動画の数が必要なのかいいます。
初期アカウントの場合
初期のアカウントについては、球数が少ないので、動画が掲載される機会が少ないのです。
そしれもフォロワーも少ないので、動画を再生してもらえる機会が特にすくないです。
この状況を打破するには、やはり動画を上げまくるしかありません。
※短時間でMAXどの程度の動画を上げれば、単価が下がらないかは検証済みです。
それについてはオンラインサロンで紹介中です。
目安としては一日10個以上の動画を上げる事が望ましいです。
収益化完了アカウントの場合
(再生単価が0.2円で、日に8千円以上稼げているアカウント)
数ヶ月毎日動画を10個上げ続ければ、アカウントに十分な数の動画が上がっています。
それに、アカウントがBUZZ側から高評価を得ていれば単価も安定していますから、動画を沢山上げる必要がありません。
一日3個程度で十分です。
一日1万円程度稼いでくれるでしょう。
動画UPの時間
動画を上げる時間については実は制限がありません。
大切なのは、毎日決まった時間にアップしてはいけないという事です。
これは後述するIP制限に直結しますので、読み進めてください。
毎日動画を上げる事が重要
とはいえ、動画は毎日上げ続ける事をTOPBUZZは推奨しています。
ですから、毎日動画を上げる事が重要になります。
せめて、一週間に一日程度なら休憩してもいいかもしれません。
しかし、あまり休み続けると再生単価もさがる事でしょう。
動画を自動的にUpするツール
このブログを読んでもらったら分かるように、私は自動化が大好きです。
なんでも感でも、ある程度自分で作業したらその作業を自動化して、手を離れます。
今も毎月何十万も利益をだしている、Amazon転売ビジネスも私は一切やっていません。
妻に全てをやってもらい、お小遣いを何万円も上げています。
こうして、私は自分でやらなくても不老所得を実現しているのです。
事、TOPBUZZについても例外ではありません。
以下に紹介する動画自動UPツールを制作しました。
自動で複数IDにログインできる
同時に稼動していたアカウントは10個でした。
動画も無限に用意していますので、これらを全アカウントにログインしてUPしていました。
※現在のアルゴニズムではこんな運用は絶対に再生単価が下がります。
指定した数の動画をUPできる
また、指定した数の動画をUPしたらUP完了した動画は【oldフォルダ】にどんどん移動する仕様にしました。
こうすることで、UPが終わった動画とまだUPしていない動画の区別がつくからです。
事前に特定のフォルダに動画データを大量に格納しておりました。
全自動でWindowsタスクスケジューラと連動する
動画UPツールの基本的挙動としては、実行ボタンを押せばUPが始まって全て終わればプログラム画面も閉じるという仕様です。
ですから、クリックして数時間後にPC画面をみたら何も表示されてない常態であれば、正常作業が完了していることになります。
私はWindowsの標準機能であるタスクマネージャを利用し「毎日特定の時間い自動UPツールが走るように設定」しました。
IP制限のときの現象とは
自動化環境を実現して5日目。
いつものように帰宅しまして、TOPBUZZにログインしようと、ブラウザからTOPBUZZのURLをたたきました。
すると、画面はずっと「読み込み状態のまま」固まっています。
あれ?
何だ、TOPBUZZ側のサーバの調子が悪いのかな?
そう思って、ツイッターで呟きがないか調べたりしましたが、一切出てきません。
そして30分が経過。
いまだ、TOPBUZZのURLへアクセス出来ません。
Googleなどの他のサイトは表示されるので、完全にTOPBUZZサイトだけが見れないのです。
私は、ポケットWiFiも契約してましたから、回線を無線につなぎ替えて再びTOPBUZZにアクセスしました。
すると、繋がりました。
ああああ。完全にIP制限かけられてます。
私の自宅の固定インターネット回線では、それから4時間もの間TOPBUZZにつながりませんでした。
現在では復旧してますが、こうしたIP回線制限をBUZZ側がしてくるということは、何が悪かったか分析する必要があります。
考えられる理由は一つ。
ヘルプには記載されていませんが、自動的にサーバに負荷をかけるようなツールは使用禁止だということです。
BUZZに問合せて回答をもらったので、間違いないです。
これを考えると、毎日同じ時間に同じ個数の動画が同じIPから上げられていれば、普通に考えて自動化ツールつかってますよね?
こうして、BUZZ側に自動化ツールを利用しているのがばれたわけです。
まとめ やりすぎは何でもよくない自動化UPはお勧めしない
やりすぎは何でもよくないですね。
でも私は今現在も自動動画UPツールを利用しています。
もちろん、制限なんてかかりません。
そうです。
閾値(しきいち)を見つけたという事です。
動画UPツールを使うために守らないといけないIP制限の限界ラインを知ったということです。
このラインの公開もキャプテン翔太の公式オンラインサロンで公開します。
この血の通ったノウハウを常にみなさんに惜しげもなく公開します。
だからこそ私のサロンのメンバーはみんな副業で成功しているのです。
さて、次の記事では「オリジナル動画でも単価落ちした話」をご紹介します。
怖いですねぇ。
なんで単価がオリジナル動画なのに落ちるんですかねぇ。
では、次回の記事でお会いしましょう。


はじめまして、キャプテン翔太です。
派遣社員でありながら、副業で年商1000万円を達成したサイドワーカーです。独自のビジネス視点でビジクル.comメンバーへオリジナル副業を提供しています。
資産となる、価値ある良質な副業ノウハウを得意とし参加者20名を突破。多くの参加者様から感謝のお言葉を頂いています。
■在住地域:神奈川県横浜市
■出身地:九州の宮崎県
■趣味:仕事・肉体回復施術
■既婚・未婚:既婚
■仕事:派遣社員(自動車メーカーの開発部門で就業中)
■家族:妻と3歳の娘の3人家族(小児がん初発治療完解後、再発防止治療中)
■ブログ運営の目的
「副業をやりたいけど、やり方がわからない」私もはじめはそうでした。凄く焦っていましたので痛いほどわかります。
人生でお金が一番大切ではありませんが、自分と家族のゆとりを持たせる為に、現代では必要不可欠になってきています。
そこで「副業をやりたいけど、きっかけをつかめていない方」が
少しでも生きやすい人生になるよう私はすべての活動に取り組んでいます。
管理人の詳細記事