TOPBUZZで儲けた金は確定申告しないと大変なことになります。
こんにちは。
キャプテン翔太です。
今回は、前回の記事に引き続き、「利益の引出し」について幅広くまとめて解説していきます。
一生懸命動画を上げて、広告収入を稼いで、その利益が果たしてどの程度もらえるのかをご紹介していきます。
TOPBUZZを利用中のクルー様
どなた様も、しっかりと確認してくださいませ。
○この記事を読む事で以下の事が理解出来ます。
・引出し行為についての基本的知識
・再振込みの処理の仕方
・税金と確定申告の考え方
・利益設定によっては、再生単価の低下
さて、それでは今回の記事も読み進めて行きましょう。
この記事の目次
引出方法
まずは、TOPBUZZの利益を引き出す方法が二つあります。
この二つの方法を順をおって紹介していきます。
銀行振込
あなたの銀行口座で、利益を受取りたい場合は、この支払い方法となります。
まずは、利益設定画面で以下の項目を事前に登録する必要があります。
・お支払い方法 = 銀行振込
・口座名義(漢字)
・姓 =
・名 =
・口座名義(フリガナ)
・セイ =
・メイ =
・銀行名 =
・銀行コード = googleで検索すれば分かります。
・口座番号 =
・預金種目(普通又は当座) = 普通
・支店名 =
・支店コード =
・受取人電話番号 =
・受取先 = 個人or法人
・個人住所 =
・マイナンバー =
この情報を登録する事で、利益を受取ることが出来ます。
また、動画が再生されても、利益設定を実施していないと、報酬を受取ることが出来ません。
ご注意ください。
振込み名義人
銀行振込み支払いの場合は、以下の名義人から入金がありました。
BYTEDANCE(カ
これはもしかしたら人によっては、違うかもしれません。
私の場合は、10アカウントすべて同一名義人でしたので、個人差はないと考えております。
ペイパル
次にペイパル決済を支払い方法に選んだ場合をご紹介します。
利益設定画面の登録はいたって簡単ですので、詳細を割愛させて頂きます。
しかし、注意があります。
TOPBUZZ側の設定ではなく、ペイパル側のアカウントの種類によっては利益を受取れません。
・パーソナル …支払いのみ、個人用
・プレミア … 受取可、個人用
・ビジネス … 受取可、法人用
上述したように、パーソナルアカウントのままではペイパルに利益が蓄積されません。
したがって振込みが100%失敗します。
再生単価の低下
また、ペイパル支払いの場合は、もう一つ注意が必要です。
それは、複数のアカウントにペイパル支払いを設定した場合は、全アカウントの再生単価が低下します。
これは、非常に重要ですので、注意をしてください。
具体的にいくつのアカウントまでなら、ペイパル支払い登録してもよいか明確になっています。
ヒントはこのヘルプに記載されている概念も基づきます。
それについては、キャプテン翔太のオンラインサロンにて公開しております。
引出しタイミング
TOPBUZZでは、いつでもいくらでも引出し申請が自在に出来る訳ではありません。
毎月決めらた時期に、決められた金額が引出し申請の対象となります。
ヘルプページには以下のように記載されています。
-------------------------------------------------
収益の引き出し
引き出し可能収益が5000円を超えた場合、毎月の2日(日本時間9:00)~4日(日本時間5日9:00)の間に「収益」ー「引出し」ページで「引出し」ボタンをクリックします。
前月までの収益が当月の月末までに振り込まれます。
(銀行によって多少の時間のずれが生じます。)注意:
収益申請には、先月までの収益が引き出せます。
例えば、10月分の収益は二万円、11月分は一万円の場合、11月2日(日本時間9:00)から4日(日本時間5日9:00)までに引き出せる金額は二万円となります。
-------------------------------------------------
月初にしか引き出せない
このように、月はじめにしか申請が出来ませんので、このタイミングを逃すと一ヶ月先となります。
多くの振込み処理を実施するので、好きなときに振込みはできないみたいですね。
引出し上限金額
次に気になるのは、引出し限度額についてです。
これについては、限度額はないようです。
しかし、支払われる金額については注意が必要です。
例えば、引出したい金額が50万円を超えている場合は、分割で振込みが発生します。
例)
引出し申請金額 120万円
振込み1 = 50万円
振込み2 = 50万円
振込み3 = 20万円
こんなふうに、分割で振り込まれます。
再振込みについて
利益設定画面の登録事項に不備があり正常に振込みが実施されない場合。
ペイパルアカウントの状態が適用でない場合。
このような場合は、支払いが失敗します。
その時は、正しい状態に修正したあと、再振込み申請を実施する事になります。
ヘルプページには以下のように記載されています。
-------------------------------------------------
Q:再振込の入金がいつ口座に反映されるのですか?
A:まず、再振込申請の前に振込情報に間違いがないかを必ずご確認ください。
弊社は不備のある振込情報を提出したことによる入金時間の延長に関する一切の責任を負いかねます。再振込申請が月に1回まとめて操作されるため、入金時間は通常の引出しより時間がかかります。
【ペイパル入金】再振込の場合、月末に入金の予定ですが、月末(例えば20日以降)に依頼する場合、再振込は来月となります。
【銀行入金】再振込の場合、銀行の手続きが原因で申請から一ヶ月以上かかる恐れがあります。再振込がないよう、最初の引出しから正しい振込情報をご提出ください。
-------------------------------------------------
その他注意点について
きちんと利益設定画面の設定が出来ており、ペイパルアカウントの状態も正常であれば問題ありません。
上述したことがありますので皆さんもキチンと登録時には確認することをお勧め致します。
また、それ以外にも気になる注意点をいかに記載しておきます。
消費税
消費税「導入」と「増税」の歴史 nippon.com. 安倍晋三首相は、2019年10月に消費税率を現行8%から10%に引き上げる方針を表明した。
引用 ⇒ 消費税「導入」と「増税」の歴史 | nippon.com
ついに消費税が10%になりましたね。
3%だった頃が非常に懐かしいですね。
TOPBUZZでは利益から消費税が引かれた金額が口座に入金されます。
源泉所得税
引出し申請の時に、源泉所得税として、金額が掲載されます。
しかし、源泉所得税額は引かれないまま口座に利益が入金されます。
これは、確定申告の際に目安となる金額をTOPBUZZが親切で掲載してくれているだけです。
確定申告とは12ヶ月の利益に対する税金を申告する行為ですから、たった一回の支払いだけでは
本当の源泉所得額は分からないはずです。
以下の表は国税庁のホームページに載っている所得と税率の対照表です。
所得金額 税率 控除額
195万円以下 5% 0円
195万~330万円 10% 97,500円
330万~695万円 20% 427,500円
695万~900万円 23% 636,000円
900万~1800万円 33% 1,536,000円
1800万~4000万円 40% 2,796,000円
4000万円超 45% 4,796,000円
所得の計算式は以下です。
所得 = 給料 - 控除
ですので、一年を通してTOPBUZZで165万の所得があったとします。
その時は、源泉所得税率は5%となり、3万3千円です。
TOPBUZZから利益をの引出す際に表示される源泉所得額はあくまでも目安だと考えてください。
確定申告
確定申告とは
個人が、その年1月1日から12月31日までを課税期間として、その期間内の収入・支出、医療費や扶養親族の状況等から所得を計算した申告書を税務署へ提出し、納付すべき所得税額を確定すること。
引用 ⇒ Wikipedia
TOPBUZZは海外の会社です。
日本で商売をやる以上で、きちんと国民にどのくらい利益を分配したのか明確にせよ。
と日本政府から言われているのでしょうね。
昔はそうでもなかったのですが、最近では利益を受取る際にキチンと確定申告しなさいと警告する海外サイトが増えています。
ですから、きちんと確定申告は実施しましょう。
ただし、事業活動で必要な支払いは全て経費で落とすことが可能です。
ここを忘れないように賢く副業しましょう。
時効は最大7年です。
逆を返せば、7年間さかのぼって、申告漏れはすべて請求されます。
はっきりいって、国は暴力団組織よりも怖いです。
財産の差し押さえも平気でやります。
また、単純に収めてなかった額を納めるだけではなく、追徴課税が加算されます。
ほんとに巨額になり、支払えない人が大勢います。
こうならない為にもキチンと確定申告は毎年やりましょう。
まとめ 儲けた金は確定申告が必要だった
ここまで紹介した内容で、あなたも利益設定の大切さが理解出来た事でしょう。
同時に、確定申告もないがしろには出来ないということも理解出来たと思います。
TOPBUZZは、ノウハウを駆使すれば、非常に儲かる市場です。
ですから、儲けたお金をキチンと納税して正しく副業を進めて行きましょう。
次回の記事では、動画を掲載した際に審査落ちしてしまう件について記事にしたいと思います。
それでは、今回の記事はこの辺で。


はじめまして、キャプテン翔太です。
派遣社員でありながら、副業で年商1000万円を達成したサイドワーカーです。独自のビジネス視点でビジクル.comメンバーへオリジナル副業を提供しています。
資産となる、価値ある良質な副業ノウハウを得意とし参加者20名を突破。多くの参加者様から感謝のお言葉を頂いています。
■在住地域:神奈川県横浜市
■出身地:九州の宮崎県
■趣味:仕事・肉体回復施術
■既婚・未婚:既婚
■仕事:派遣社員(自動車メーカーの開発部門で就業中)
■家族:妻と3歳の娘の3人家族(小児がん初発治療完解後、再発防止治療中)
■ブログ運営の目的
「副業をやりたいけど、やり方がわからない」私もはじめはそうでした。凄く焦っていましたので痛いほどわかります。
人生でお金が一番大切ではありませんが、自分と家族のゆとりを持たせる為に、現代では必要不可欠になってきています。
そこで「副業をやりたいけど、きっかけをつかめていない方」が
少しでも生きやすい人生になるよう私はすべての活動に取り組んでいます。
管理人の詳細記事